株式会社マザー・レストランツ

  • 株式会社マザー・レストランツ画像1
  • 株式会社マザー・レストランツ画像2
  • 株式会社マザー・レストランツ画像3

株式会社マザー・レストランツ

check!この求人の3つのポイント

  • パスタが超有名!SNSで拡散するイタリアンレストラン
  • 全社員が週休2日!働き方を色々と選択できる自由度の高さ
  • 海外研修、生産者訪問、技術講習等スキルアップの制度充実

≪私たちのお店・会社をご紹介します!≫
私たちの会社「マザー・レストランツ」は東京(六本木・恵比寿・田町)でイタリアンレストランを展開しています。お店は仲間とワイワイ楽しめる、イタリアの街角にあるような元気で賑やかなお店がコンセプト!たくさんのお客様とイキイキ働くスタッフの活気と熱気でイタリアの大食堂の様な雰囲気が特徴です。

私たちは2011年に1号店をオープンしました!当時からたくさんのお客様がファンでいてくれる一方で実は「イタリア料理らしくない」と言われることもありました。若い皆さんなら分かると思いますが、歴史や先人が行ってきたことも大切ですが柔軟な発想や大胆なチャレンジこそ新しい時代と価値を生むことが出来ます。私たちはクリエイティブ精神を大切に常識にとらわれずレストラン運営を楽しんでいます。その結果、新しいイタリアンを提供する会社として多方面から注目されています。さらに「KNOCK」をフラッグシップショップとして、カジュアルなパスタ専門店「MOM&POP SPAGHETTI'S」。イタリアンジェラートショップ「MOM & POP’S GELATO」。そして、飲めるピザ屋をコンセプトにした新業態「PICICA PICICA PIZZA&PASTA」をオープンしました。クラシックを知り基礎が分かっていて知識と技術があるからこそクリエイティブにチャレンジしていける!料理やイタリアンの基本を学びながら、新たな可能性に挑戦できるそんなイタリアが大好きなスタッフで成長している会社です。

お店はカジュアルですが、料理と食材のこだわりはどこにも負けません。作り手の気持ちを大切にするクラフトマンシップのもと、食材・食器・ワインを大切に扱います。料理人やサービススタッフは、生産者の想いを伝えられるようにお客様と接しています。また、いつもポジティブで明るい接客スタイルから「KNOCKに行くと元気になる!元気をもらえる!」とお客様から喜んでいただいています。

ブランド情報

  • ブランドロゴ0
  • ブランドロゴ1
  • ブランドロゴ2
  • ブランドロゴ3

会社メッセージ

仕事は楽しいこと!クリエイティブな人と環境に囲まれて働こう。

仕事は楽しいこと!クリエイティブな人と環境に囲まれて働こう。

美味しい野菜をふんだんに使った料理を提供したいから。山梨県に自社農園の畑を持つことにしました。トウモロコシ、アスパラガス、ルッコラ、トマト、ほうれん草ほかお店で使用する4割程の野菜を自分達で育てています。畑のそばにレストランを作り、研修や休暇・仲間との親睦を深めています。生産に触れること、リラックスすること、絆を深める場所として大切なルーツとなっています。

情熱ある生産者さんを追い求め縁は広がり、全国各地と方と繋がりが増えました。メロンよりも甘いトマトを作る麻岡さん。キノコ栽培に魅せられた水谷さん。200年の歴史を持つ稲作農家の岩戸さんなど、ここでは紹介しきれないスペシャリストが私たちをサポートしてくれています。これからも日本全国の逸品を探し続けます。そして、心動かせる出会いに刺激をもらいます。その機会を提供するため、海外旅行や国内の生産地旅行など学びと遊びが共存した機会を沢山作ります。

働きやすいホワイトな環境作りへ取り組んでいます!

働きやすいホワイトな環境作りへ取り組んでいます!

私たちは飲食業界では珍しい全社員が完全週休2日を徹底してきました。これは新卒入社の若手だけでなく、店長や料理長、そして社長まで共通です。プライベートを楽しむことが良い仕事に繋がると考えてます。

また、仕事の価値観を尊重するからこそ勤務時間を自分の意思で決定できます。残業時間は0~45時間の間で個人が自由に選択できます。さらに今年からは、ディナー滞となる18:00頃に退勤できる昼型限定のシフトを正社員勤務でも導入しました。

一人ひとりがHappyで自分らしく個性を発揮できるための環境作りを続けます。成長への投資も惜しみません。今年から海外研修旅行も再開!国内の生産者訪問や食材研修、新入社員も参加できる新メニューの試食会など学びの機会は他社に負けない自信があります。スキル、経験、知識を自分らしく伸ばせる会社で働きませんか!

スタッフの成長が財産です!学び、発見の機会がたくさんある会社

スタッフの成長が財産です!学び、発見の機会がたくさんある会社

自分たちのアイデアで勝負することが私たちのモットーです!当社では新卒1年目の社員もシェフも一緒にメニュー開発をしています。「イタリアンとは」にこだわりすぎず「みずみずしい感性」を大切にしています。

定期的に社内講習会を開催しています。
《ソムリエによるワイン講習会》
ワインの基礎知識からテイスティングや味わいの表現⽅法、抜栓からサーブのマナーなど複数回に分けて細かくレクチャーしていきます。

《サービススキル向上のサービス講習》
まずはお⽫の持ち⽅から始まり、綺麗でスマートな所作や⽴ち振る舞いまで基礎的なこと最初から最後まで最⼤限楽しんでもらえる提案とテーブルコーディネートの⽅法と考え⽅など。

《総料理⻑によるパスタ講習会》
KNOCKのエースポジションであるパスタ場に⼊る為には必須です!⾷材を最⼤限に活かす調理⽅と⽕加減やタイミングなど、絶対に外せないポイントがたくさんあります。

《⾁講習会》
⽜⾁の各部位毎の特徴を勉強し塊⾁の捌き⽅を⼀⼈⼀⼈捌きながら教わります。他にもいろいろな勉強会を⽤意しています。

常に進化を続けるレストラン企業で共に成長してきましょう!

常に進化を続けるレストラン企業で共に成長してきましょう!

私たちは「KNOCK」を起点に新しいプロジェクトをたくさん行ってきました。出版社よりお声が掛かり作成したパスタレシピ本。スタッフTシャツがかわいいと評判になりオリジナルTシャツなどのアパレル商品の企画や販売。パスタにこだわる「KNOCK」のスパゲティ麺やソース、ドレッシングのPB商品の開発・販売。たくさんの方との出会いとご縁から新しいビジネスが生まれます。

また、全国の生産者さんや地方の自治体の方と連携した【KNOCK made in Japan】プロジェクトでは、想いを届けることが難しい地方の生産者さんと手を取り合い連携し、お世話になっている生産者さんと共に盛り上げていくため真剣に取り組んでいます。

未来への成長にも積極的にチャレンジします!2025年以降にも新店舗のオープン計画が複数進んでいます。私たちの強みを活かせる新ブランドの開発にも多くのメンバーが関わり着手していきます。イタリア料理の軸をぶらすことなく、自分たちが楽しみお客様も楽しませるスタイルでこれからも発展していきます。

会社概要

  • 会社名

    株式会社マザー・レストランツ

  • 従業員数

    正社員72名

  • 事業内容

    ○レストラン事業
    ○プライベートブランド事業
    ○ケータリングサービス
    ○Made in Japanプロジェクト立ち上げ
    ○出版
    ○社内講習会(ワイン・サービス・料理など)
    ○店舗プロデュース
    ○小学校の食育授業(仕事体験)
    ○専門学校特別授業講師

  • 設立

    2011年8月

  • 代表者名

    横山 剛

  • 本社住所

    〒105-0001
    東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル B1F

  • 会社HP

    http://mother-restaurants.com/

応募方法

  • 電話/受付時間

    03-3478-8220
    担当/新卒採用担当 西
    受付/随時

  • エントリー方法/採用プロセス

    エフラボwebよりエントリー、又は会社説明会へお申込みください。

  • 面接地/交通

    【KNOCK六本木ヒルズ店】
    東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワーヒルサイドB2F
    東京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩3分

ページトップへ