株式会社CRISP

  • 株式会社CRISP画像1
  • 株式会社CRISP画像2
  • 株式会社CRISP画像3

動画を見る

株式会社CRISP

check!この求人の3つのポイント

  • 「熱狂的ファンをつくる」私たちが最も大切にしているミッション
  • デジタルを活用して、効率的に店舗運営!ムダな残業はしません
  • 業界高水準の月10日休み!オンとオフでメリハリをつけて働く

2014年に東京で創業したクリスプサラダワークスは、「熱狂的なファンをつくる」というミッションのもと、おいしくてお腹いっぱいになる高品質なサラダを提供するカスタムサラダ専門レストランです。現在は、東京/横浜/大阪に30店舗を展開し、年間160万食以上提供するカスタムサラダのリーディングブランドです。

■ファインダイニングのクオリティをカジュアルに提供
CRISPのサラダは、「好きだから食べる」「美味しいから食べる」メインディッシュになるサラダ。細かく刻んだ食材を「スプーンで食べられるカスタムサラダ」というスタイルで、1食で1日に必要な野菜350gを摂取することができます。
毎日お店に届く新鮮な食材を、丁寧に下処理をしたり、下味をつけて毎日焼き上げたりと、本当に手間を惜しまず作り上げています。合成保存料、着色料は一切不使用なのはもちろんのこと、できるだけ作り置きはせずほぼ全ての食材を店舗で毎日調理しています。

一度食べてファンになってくださる方はとても多く、なんとお客さま満足度★★★以上は98%です。またリピーター率は82%、一週間以内に再来店してくださる方が32%と、多くのお客さまに喜んでいただき評価いただいています。
今後も「熱狂的なファンをつくる」というミッションのもと、おいしくてお腹いっぱいになる高品質なサラダを皆さまに提供していきます。

■テクノロジーを活用し、今までにない最高の顧客体験を
テクノロジーと人の力をかけ合わせることで、CRISPらしいユニークな接客を実現しています。注文は、自社開発したモバイルオーダーアプリや店頭のタッチパネルから。実はこの時、お客様のニックネームや来店回数、注文履歴などの特徴が、データで記録されるんです。
「~さん、今日で10回目の来店ですね、いつもありがとうございます!」
「今日から始まった新しいメニュー、~さん好きだと思いますよ!」
など、あらかじめ目の前のお客様の特徴を把握した上で、あなたらしい接客をしちゃってください。

■飲食店運営のスキルを総合的に経験。1年以内で店長昇格実績有り!
CRISPの店舗運営スタイルは、調理と接客の垣根がありません。調理の技術を活かしながら、接客や店舗経営のノウハウも並行して学び、実践できます。調理も接客も両方経験したい方や、マネジメントを学びたい方、将来自分のお店を持つことを目標にしている方にもおすすめの環境です。CRISPのこれから数年は、まさに大幅な会社の成長フェーズ。そのためポジションチャンスは豊富なタイミングです。意欲やパフォーマンス次第で、店長や副店長といった役割はもちろん、将来的には本社での商品開発や人材育成など、店舗以外の役割も目指していける環境です。もちろん、役割に応じた研修制度や定期的な上長との1on1など、ひとりひとりに合わせて成長のための支援を行っていきます。

■客層はどんな人が多い?
多くのお客さまは、CRISPというブランドが好きで応援してくれる熱狂的ファン。
中にはなんと半年で150回も利用してくれた人も!
そんなファンの皆さまに愛された環境だからこそ、私たちも心に余裕を持って働けるんです。

ブランド情報

  • ブランドロゴ0

会社メッセージ

“変化”や“自由な環境”を楽しめる方にぴったりです

“変化”や“自由な環境”を楽しめる方にぴったりです

パートナー(従業員)やお客さまの笑顔につながるような、より良いお店づくりのためなら、前例がないこともどんどん取り入れるベンチャー気質な風土があります。
例えば、セルフレジや自社製モバイルオーダーアプリ、完全キャッシュレスなどを業界を先駆けていち早く導入したり。それ以外に、働き方もアップデートを続けています。最近ではCRISPで働くパートナー向けの勤怠アプリを自社開発してリリースしました。スマホからシフトをいつでも簡単に予約できるようになり、2024年はシフト充足率98%まで到達しました。変化にはエネルギーが必要ですが、新しい挑戦に楽しみながら取り組んでいける方にはおすすめの環境です。

お客さまへ最高の体験を提供するために、現場の店舗が大きな裁量を持ち、自由度高く取り組める環境です。
実は、CRISPでは全てのパートナーにエンパワーメントと呼ばれる権限が与えられています。なんと接客中、1回で最大3000円までなら自分の判断で使用することができます!
誕生日のお客さまに、特別に好きなトッピングをプレゼントしてあげたり・・・
ステキな店舗体験を提供できちゃいます。

従業員ではなく“パートナー”。フラットで一体感のある関係性

従業員ではなく“パートナー”。フラットで一体感のある関係性

CRISPでは働き方の区別なく、アルバイトも業務委託も社員も社長も一緒に熱狂的なファンをつくる仲間として「パートナー」と呼びます。全員が同じお互いに尊敬しあう立場であるという意味を込めているんですよ。パートナー同士はファーストネームやニックネームで呼びあいます。役職名で「店長!」なんて呼ばれることはありません。

また、ファームと呼ばれる本社と、店舗との距離がとにかく近いのが特徴。
全社ミーティングやチャットツールで、様々なプロジェクトの進行状況などがオープンに情報発信され、職種を超えて一体となって業務を進めていきます。
また逆に、より良いお店づくりのため、店舗から本社へ提案をしている場面もよく見かけます。「お店のタブレット、お客さまがここでよく躓いているから改善してほしい」といった声を受けてエンジニアが改善したり。「アプリ登録者数アップのためにリーフレットを作成したい」という声を実現させたり。
現場も本社も、全社員が同じ方向を向いて店舗運営できるようになっています。

年間休日120日” 働き方もアップデートを続ける

年間休日120日” 働き方もアップデートを続ける

私たちのミッション「熱狂的ファンをつくる」を実現し、お客様が私たちの商品に金額以上の価値を感じてもらえる為には、店舗で働くパートナーの労働環境を進化させることに真剣に向きあっていく必要があると考えています。

◎月の公休は10日
お休みは業界高水準。ひとりひとりのライフスタイルや考え方を、お互いに尊重しながら働いています。月10日のお休みと有休をうまく組み合わせて大型連休を作ってお友達と海外旅行に、なんてことも可能です!オンとオフでメリハリをつけた生活にしてくださいね。

◎残業代は1分単位で全額支給
過重労働を前提とした働き方とならないように、みなし残業制は採用していません。

◎明確な給与テーブル
できることが増えるごとにジョブグレードがアップ。ジョブグレードと給与は連動していて、半年ごとに昇給の機会があります。

◎研修制度
座学研修を定期的に開催しています。
・さまざまなデータの読み解き方・活用法
・社会人としてのマナー
・マネジメントのための心理学・コーチング
・次の段階に上がるために必要な視点のレクチャー など

キャリアアップや収入アップの機会が豊富

キャリアアップや収入アップの機会が豊富

◎入社後の流れ
約3ヶ月は研修として、実務を交えて学んでいただく期間を設けています。
「サラダを作る」「接客する」といった店舗運営のベースとなる業務をレクチャーし、3ヶ月後には習熟度に応じて、副店長候補のポジションをお任せする予定です。


評価は年に2回(1月・7月)ですが、それ以外でも昇格や異動に伴って随時、昇給の機会があります。
もちろんキャリアアップに年齢や社歴は一切関係なし!
役職の等級ごとに役割期待・基準が明確なので、昇格を目指しやすい環境です。
店舗改善に取り組んだ社員は早期にポジションアップが可能です!
実際に、副店長候補から8か月で店長になった社員もいます。


副店長・店長からさらに昇格すると、複数店舗を統括するエリアマネージャーなども。
また店舗運営以外にも、「ファーム」と呼ばれる本社にて、メニュー開発やマーケティング、人事などのポジションに進む可能性もあります。
入社後も定期的に人事担当やエリアマネージャーと相談できる機会があります。
あなたの理想のキャリアを一緒に目指していきましょう!

会社概要

  • 会社名

    株式会社CRISP

  • 事業内容

    カスタムサラダレストラン「CRISP SALAD WORKS」の展開を通じて、テクノロジーで顧客体験を非連続な成長と高い収益率を実現する新しい外食企業「コネクティッド・レストラン」を構築する

  • 設立

    2014年7月1日

  • 資本金

    50,000,000円

  • 代表者名

    宮野浩史

  • 本社住所

    〒106-0045
    東京都港区麻布十番4-1-1 

  • 会社HP

    https://crisp.co.jp/

応募方法

  • 電話/受付時間

    電話番号/050-1752-9799
    受付時間/随時

    就職課の先生からのご質問も大歓迎です!

  • エントリー方法/採用プロセス

    ■エフラボWEBより、エントリーまたは説明会へお申込みください。
    ※説明会の日程が合わない方は個別で対応しますのでまずはエントリーください。

    <選考の流れ>
    1:会社説明会(原則、オンラインで開催します)
    2:一次面接(オンラインで実施)
    3:最終面接(対面で実施)
    4:内定

    ★応募する前にもう少し詳しく話を聞きたい人は、カジュアル面談も実施しています!
    ★CRISPでは人物重視の採用を行っております。
    ★スピーディーな選考を心掛けておりますのでご安心ください!

  • 面接地/交通

    【本社オフィス】
    東京都港区虎ノ門1-10-5

    一次面接はオンライン、
    最終面接は虎ノ門の本社オフィスにて実施します!
    選考を受ける前に、お近くの店舗にて、人事担当とカジュアル面談も可能ですよ。

ページトップへ