株式会社シーエージェント

  • 株式会社シーエージェント画像1
  • 株式会社シーエージェント画像2
  • 株式会社シーエージェント画像3

動画を見る

株式会社シーエージェント

check!この求人の3つのポイント

  • お客様の“心を握る”⇒そんな仕事ができる唯一の場所!
  • “笑い”を“売ろう”⇒多彩な仲間と成長できるお店づくり!
  • TOPクラスの“やりがい”⇒新卒でも月給40万円以上を!

「鮨屋はカウンターでお客様を楽しませる“笑売"だ。」

店舗に立つ自分たちは『食を通じた最高のエンターテイナー』。
カウンターは『最高に楽しくて、美味しい空間を提供するステージ』。


私たち株式会社シーエジェントでは、「海の幸を、人の幸へ。」をコンセプトに、海からの代理人(エージェント)となり、“海の幸”を“人の幸”としてお届け。
海と人をつなぐ場所。海と人をつなぐ空間。海と人をつなぐ時間。そんな「幸せ」の共有を提案しています!

「SUSHITEN TOKYO」や「まんてん鮨」、「すし天」など、旬の素材をちょっとづつ沢山楽しめる“おまかせ江戸前寿司”を楽しめる多彩なブランドを展開しています!
『寿司』と聞くと、“職人”や“修業”などのイメージがあるかもしれませんが、私たちシーエジェントでは、そんな固定概念は一切ありません。


20代で店長として板場に立つメンバーや、入社6か月でお客様に“握り”を出すメンバー、未経験者から入社して活躍する女性寿司職人など、「食を通じてお客様に楽しんでもらいたい」と考えるメンバーが集まっています!


美味しい料理を出すのは、当たり前。
エンターテイナーとして、お客様にお店いる時間を楽しんでもらうことが、私たちの仕事の一番の醍醐味です!



ーーーーーーーーーーーーーー
仕事もプライベートも、本気。
“本気”だから、“かっこいい”。
ーーーーーーーーーーーーーー

私たちの会社では、会社説明会や面接で、志望理由などは聞きません。

「やりたいことは決まっていないけど、本気になれる仕事がいい!」
「本気で働いた分、しっかり稼ぎたい。もちろん休みも充実させたい!」
「鮨や和食って、ちょっとカッコいいかも!」

そのくらいの思いがあれば大丈夫!

みんな、最初は未経験から参加しています。仕込みや握りなど、順を追ってしっかりと学んでいけるので、仕事内容に不安がある方もご安心ください。

“やる気”だけあれば、しっかりと成長できる環境です!




ーーーーーーーーーーーーーー
【働き方への考え方】
ーーーーーーーーーーーーーー

飲食・レストラン業界の働き方をもっと良くしたいという考えのもと、給与水準や月10日休みなどの休日数、待遇、福利厚生なども、飲食業界TOPクラスを目指しています。

エンターテイナーとして、お客様の前に立つためには『自分磨き』も大切。
自分を磨くためにも、プライベートを充実させてほしいという思いから、全メンバーが月10日の休みを取得!
月9万円の住宅手当(福岡は7万円)や社員旅行などの福利厚生も整えています。

いつの日か、他の会社やお店も、私たちの会社のように働き方や条件を改善して、
飲食・レストランの仕事がもっと魅力あるものになることも、密かな目標の一つです。

悪しき習慣であるサービス残業を一切やめて、8時間を超える残業を全額支給しているのも、
飲食業がより働きやすい業界になるモデルケースになればという思いも込めています!


「稼ぎたい」「休みが多い方がいい」だけではなく、
「人が好き」「料理が好き」「成長したい」そんな思いをお持ちの方と一緒に、お店をつくっていきたいと考えています!

飲食・レストランを通じたエンターテイナーを私たちと一緒に目指しませんか。

ブランド情報

  • ブランドロゴ0
  • ブランドロゴ1
  • ブランドロゴ2
  • ブランドロゴ3
  • ブランドロゴ4

会社メッセージ

TOPクラスの給与水準と福利厚生。飲食を働きたくなる業界に!

TOPクラスの給与水準と福利厚生。飲食を働きたくなる業界に!

「日本の飲食・レストランの給与や条件は低すぎる…」
本気そう考える私たちは、働くメンバーが魅力をつけ、付加価値の高い料理・サービスを提供することで働く仲間も、お客様も、全員が幸せなれる飲食店づくりをおこなっています。

残業代も全額支給しているので、新卒入社の人でも月給37万円~45万円ほど。20代後半の店長は、月給55万円~65万円を稼いでいます。

私たちは、各店舗がチームとして、お客様を楽しませる“エンターテイナー”の集まり。
だからこそ、一人ひとりのメンバーをプロフェッショナルとして優遇しています。

自分たちの仕事は『商売』ではなく『笑売』。
「お客様にお店での食事・時間を楽しんでいただき、そしてまたご来店いただく」そんなシンプルなことに真摯に取り組むからこそ、他にはない、“やりがい”や“成長”がある環境が実現できています!


特別な経験やスキルは、必要ありません。
『飲食・レストランの仕事を最高に楽しみたいッ!』という思いがあれば大丈夫です。仲間と一緒に働きながら経験を積み、最高のエンターテイナーになりましょう!

新店舗でチャンスも拡大!20代で店長・板長も目指せます!

新店舗でチャンスも拡大!20代で店長・板長も目指せます!

東京を中心に展開する当社ですが、東京都内だけでなく、横浜など新たなエリアに展開を進めています。

2025年の秋には、東京都内、品川エリアで新店舗のオープンも予定。その他のエリアでも、新規出店の相談をいただいています。

お店が増えるということは、店長や板長などのポジションも増えるということ!
キャリアUPを目指すチャンスがどんどん生まれます。

入社から3カ月~6ヵ月で握りを経験できて、その他の仕事もどんどん任せていくスタイルなので、若くして店長としてお店を任せられることも珍しくありません。
(渋谷の店長は新卒入社の20代です!)


全員が月10日休みなので、遊びや学びの時間もしっかりと作れます!
仕事もプライベートも充実するからこそ、「いい仕事」ができる。

そう考え、飲食の仕事を“エンターテイナー”だととらえる私たちならではの環境の中、成長していきませんか!

女性寿司職人も活躍中!女性ならではのセンスが活かせます!

女性寿司職人も活躍中!女性ならではのセンスが活かせます!

寿司職人を選んだのは、飲食の仕事の中でも『希少価値』があるかなって思ったから。女性で寿司職人ってあんまり聞かないですよね?(笑)“個人”としてお客様から評価されることや、個性を出せることに魅力を感じていました。

女性の先輩社員さんがいたことや、会社全体の人数も多かったこと、休日や福利厚生も安心感につながりました。月10日しっかりと休めてますし、連休など休日の希望もできます!他の店舗からヘルプもお願いできるので、体調によって急遽休みを取りたいときも、気軽に相談できています。

私たちのお店は「おまかせ」スタイルなので、料理もドリンクもメニューがありません。
例えば、「このネタは握りでなく、刺身で出そう」とか「付け合わせを変えてみよう」「お酒に合わせた一品にしよう」など、お客様と話をしながら調整しています。最初は接客が苦手な方も、自然とコミュニケーションが取れるようになれますし、話すことが楽しくなりますよ。お客様に合わせて、「こうした方がいいだろうな…」と考えることも楽しさの一つですね!
女性ならではの気遣いや柔らかい接客、盛り付けのセンスなど、女性の強みを活かせる仕事だと感じています!

食を通じてお客様を楽しませる“エンターテイナー”になろう!

食を通じてお客様を楽しませる“エンターテイナー”になろう!

板場で仕事をするので、握り一貫一貫のお客様の反応は一番の“やりがい”ですね!海外からのお客様も多いので、寿司を通じて日本の食文化を伝えることも楽しさの一つです。でも、“寿司”はあくまでも、一つの武器。僕たち一人ひとりは、料理人や寿司職人ではなく、『エンターテイナー』だと考えています。

飲食店なので、料理が美味しいは当たり前。
何よりも食事の時間を通じて、「楽しかったッ!」「また来たいッ!」と思ってもらうことが自分たちの仕事なんです!

月に10日も休みがあるので、気になるお店にご飯に行ったり、ジムに通って筋トレしたり、仕事以外のいろいろな経験をすることを大切にしています。自分を磨いて“魅力ある人”になることを目指していますね!

いま、就職を考えている方にも、ぜひ僕たちの会社を知ってもらいたい、そして共感できれば、ぜひ入社してもらいたいと思っています!


仕事内容だけでなく、
業界TOPクラスの給与水準や、会社としての福利厚生など、新卒で入社したことを後悔させない絶対的な自信があります!笑

間違いなく、どこよりも、楽しくて、やりがいがある会社ですよ!

会社概要

  • 会社名

    株式会社シーエージェント

  • 従業員数

    120名

  • 事業内容

    東京で「まんてん鮨」や「西麻布 すし天」、ラグジュアリーな「SUSHI TOKYO TEN、」等、話題の寿司店を手掛けています。

    修業や下積みといった概念がなく、未経験でもすぐに魚に触れ、3ヶ月後には「握り」お教えしています。
    寿司の技術だけでなく、お客様の前に立つ寿司職人としての"接客”の技術もしっかりと学べ、人としての魅力を磨くことができます。

    自分の好きなこと、楽しいことって、自分から勉強したり、自然と知識が身に付いたり、いつの間にか上手になっていますよね?
    だからこそ、当社ではスタッフに、毎日笑顔で、より楽しく働いてもらうことを大事にしています。
    本気で遊び、働き、人間力を磨ける…。それが当社の一番の魅力です!

  • 設立

    2014年12月

  • 資本金

    500万円

  • 売上高

    15億円

  • 代表者名

    花崎進

  • 本社住所

    〒104-0061
    東京都中央区銀座6-14-5 

  • 会社HP

    https://seaagent.co.jp/
    https://www.manten-sushi.com/
    https://www.sushi-ten.jp/

応募方法

  • 電話/受付時間

    応募電話/03-6427-5076
    担当/神田
    受付時間/14:00~17:00

  • エントリー方法/採用プロセス

    エフラボWEBページより「エントリー」or「説明会へ参加」してください。
    お電話でのエントリーもOKです!
    お電話の際は「エフラボを見ました」と担当者にお伝えください。

  • 面接地/交通

    面接地/各店舗でおこないます
    ※エントリー時にお伝えいたします

ページトップへ