株式会社福壽堂秀信

  • 株式会社福壽堂秀信画像1
  • 株式会社福壽堂秀信画像2
  • 株式会社福壽堂秀信画像3

動画を見る

株式会社福壽堂秀信

check!この求人の3つのポイント

  • 昭和23年から続く歴史ある企業。
  • 働く仲間を全力サポート!
  • 1番の自慢は風通しの良さ◎

福寿堂秀信について・・・

大阪の宇右衛門町に創業して76年。
「私たちの作り出す和菓子を通してたくさんの方に
ちょっとした幸せを感じていただき、笑顔になっていただけたら」
そんな思いで和菓子作りを続けてきました。
皆様に口福と笑顔を、それが世界を平和にする。
この合言葉を胸に、福壽堂秀信は真に美味しい和菓子を目指します。

◎和菓子で伝える日本文化
◎人を笑顔にする仕事
◎チームワークを大切にしています。

【和菓子職人の魅力】
■モノづくりを楽しむ和菓子作りは一つひとつ丁寧な仕事の積み重ね。あなたの「作りたい」という気持ちを大切に育て、プロの技術を身に付けられる環境です。
■「美味しい」と言ってもらえる瞬間がこの仕事の1番の魅力です。

【販売職の魅力】
■人の役に立つ実感があります。お客様の笑顔や感謝の言葉がやりがいに!
■自分らしい接客を。マニュアルに縛られず、お客様に合わせた「おもてなし」を重視。


ブランドについて
福壽堂秀信では「ふくふくふ」「ふくのたね」「ANDO_」と3つの商品に注力しております。

「ふくふくふ」・・・
一商品一あんこのこだわりと、製あん技術から生まれたオリジナル商品。
一風変わった菓名は、福が繰り返しいつまでもおつずれるという意味。
お祝いの気持ちを伝えたいときに。
忙しい日常の中でホッと一息つくとき。
家族や友人との団欒のひとときに。

食べて、もらって、贈って、ふくふくふが様々なシーンのたくさんの笑顔をつくり、多くの方に福(=Happy)をお届けできればと思い、お作りしております。

「ふくのたね」・・・
~常識にとらわれない新たな和菓子の花を咲かせます。~
「菓の季 ふくのたね」のブランド名には、伝統文化に裏打ちされた
和菓子作りの信念を持ちながらも、今までの常識にとらわれない
新しいたねを蒔き、育て、花を咲かせようという思いが込められています。
現代に求められる心と身体にやさしい和菓子をひと口サイズで提案し、
お客様に和菓子のあるくつろぎの空間と、幸せなひと時を
提供していくことが「菓の季 ふくのたね」の願いです。

「ANDO_」・・・
を作るために最も大切にしている事。
それは自分たちで餡を炊くこと。
餡が美味しくなければ美味しいANDO_にはなりません。
餡は和菓子屋にとって命です。
私たちは自家製餡こだわり続けます。
中元歳暮のギフトとしての和菓子需要が年々減少していく中もっとライフスタイルに合った和菓子の提案がしたいと開発されたスポーツ専用和菓子が飲めるようかんANDO_です。

ブランド情報

  • ブランドロゴ0
  • ブランドロゴ1
  • ブランドロゴ2

会社メッセージ

働く仲間を大切にします。

働く仲間を大切にします。

働いている仲間一人一人が助け合えるような職場環境を整えております。
販売だけでなく、工場でも笑顔が絶えません。
1人の失敗を先輩がきちんとフォローします。失敗を怒るのではなく、反省点を見つけちゃんとここをこうした方がいい、自分もこんなのあったけどこれをしたら改善したよ!などのアドバイスをして下さります。

更に無理な転勤はもちろんありません。また、働いていると人と人なのでどうしても合う合わないももちろんあると思います。その際は異動などもできますので、ぜひお気軽にご相談ください。アナタの気持ちに寄り添います。

そして向いていること、向いてないこと人によって様々です。
向いていないことをできるまでやってもらうではなく、向いている事をより伸ばしていくことに私たちは注力します。
まずは何回もチャレンジしてみましょう!失敗や成功を繰り返しながら人は成長してくものです。何回失敗しても福寿堂秀信は決して見捨てません。ゆっくり1人1人のペースで得意を見つけて一緒に頑張っていきましょう♪

楽しみながら働けます◎

楽しみながら働けます◎

福寿堂秀信は23店舗展開しております。
その中でNO.1・NO.2を決めるイベントも行います。昨年は「ふくふくふ大会」として
自分たちでA4のチラシを作ったり、POPを作ったりと店舗によって様々です。
店舗毎に考えアイデアを出し合いながらやっていただきます。
もちろん優勝すれば豪華景品も...!!!

他にも券茶会や京都に勉強など楽しめるイベントをたくさんご用意しております。
ただ働くだけでなく、楽しみながら働いてほしい!そんな気持ちからイベントなども用意しております。

チームを組んで仕事をするので仲間を大切にする風潮があります。
イベントを経て、一緒に働く仲間との距離が縮まります。

1年目の先輩にインタビュー!

1年目の先輩にインタビュー!

①入社のきっかけは?
小学生の頃から和菓子作りに興味があり、和菓子作りがしたい!といった気持ちがありました。和菓子の中でもアンコに一番興味がありました。その中で見つけたのが福寿堂秀信でした。
一度お話しを聞くと、会社の在り方に魅力を感じました。
中でも採用担当の方の人柄がめちゃくちゃよくて、こんな素敵な方々と一緒に働ける!これが一番の決め手になりました!

②入社してから大変だったことは?
機械の操作に慣れるのが中々大変でした。最初はうまく作れなくて多々ミスもしていました。
ですが職場の方々が丁寧に教えて下さり、今ではミスもなく製造スピードも格段と上がっていきました。
ここで満足せず、将来的には先輩も追い抜かせるよう頑張ります。

③将来の夢は?
私はお酒が好きなのですが、お酒に合う和菓子が無いなとずっと思っていました。
そこで私は自分で開発すればいいのでは!と思い会社の方に相談しました。
結果、是非やってほしい!とお声をいただきました。
働きながら「お酒に合う和菓子」とありそうでなかった和菓子作りを目指しています。

採用担当者からひとこと。

採用担当者からひとこと。

この度は弊社の求人を拝見していただきましてありがとうございます。
福寿堂秀信では会社全体で1つ必ず大切にしていることがあります。
それは働いてくださる皆様です。
働いてくださる方がいないとなにもできまん。一緒に働いてくださる方がいて初めて会社が成り立ちます。
そのためにも「働きやすさ」だけは他社様に負けないように努力しています。
失敗は決してダメな事じゃありません。失敗を成長ととらえられるような人達が私たちです。
たくさん失敗してもくじけずに一緒に頑張りましょう。決してアナタたちを見捨てることはしません。
そして今見てくださたっている方は初めての就職活動で、初めて社会に出る方々だと思います。不安な事、怖い事、楽しみな事、やりたいことなど人によって様々な気持ちがあると思います。
是非そのお気持ちを正直に伝えてください!私達は全力サポートする会社です!
福寿堂秀信に入社して良かったと思ってもらえるように努めます。

そして、大阪NO.1メーカーにしたい!といった大きな目標を掲げています。
一緒にNO.1掴みにいきませんか?

会社概要

  • 会社名

    株式会社福壽堂秀信

  • 従業員数

    160名

  • 事業内容

    ・和菓子製造販売
    ・和風喫茶

  • 設立

    1948年11月

  • 資本金

    1,200万円

  • 代表者名

    岡本 敏嗣

  • 本社住所

    〒542-0084
    大阪府大阪府大阪市中央区宗右衛門町3-14 

  • 会社HP

    https://fukujudo-hidenobu.co.jp/

応募方法

  • 電話/受付時間

    ☎06-6211-2918
    受付時間/9:00~17:00
    担当/山田まで

  • エントリー方法/採用プロセス

    下記「エントリー」または「説明会」よりご応募ください。
    ※日程はお気軽にご相談ください

    ■選考フロー
    書類選考 ➡ 一次面接 ➡ 二次面接 ➡ 祝内定◎

  • 面接地/交通

    〒542-0084 大阪市中央区宗右衛門町3-14
    地下鉄千日前線・堺筋線「日本橋」駅より徒歩5分
    近鉄難波線「近鉄日本橋」駅より徒歩5分
    大阪メトロ御堂筋線「なんば」駅より徒歩5分

ページトップへ