株式会社ホテルマネージメントジャパン

株式会社ホテルマネージメントジャパン

check!この求人の3つのポイント

  • 関東から関西、沖縄まで全国に24の多種多様なホテルを展開
  • 働き方を毎年選べるコース選択制/ジャンル豊富で選択の幅が広い
  • ☆月8~9日休み☆実働7.5hもしくは8h☆充実の好待遇☆

-----『株式会社ホテルマネージメントジャパン』-----
関東から関西、沖縄まで全国に22のホテルを展開しており、直近10年でホテル数を約4倍に増やしている当社。国内のオリジナルブランド「オリエンタルホテルズ&リゾーツ」から、大手外資系のインターナショナルホテルブランドまで経営する「マルチブランド」オペレーターです。


~その物語を美しく~
これまでにない感動や喜びを届けることが私たちのミッションです。
それぞれのホテルが持つ魅力を最大限に引き出し、
地域との共存共栄を実現する多様な取り組みをしています。


-----なりたい自分を見つけましょう!-----
挑戦できるジャンル、セクション、エリアなど、働き方における選択の幅が広いです!
ロケーションごとに異なるブランディングを行っておりますので、
ホテルごとに異なる客室やレストラン、ウエディングなどの設備、
地元産食材を使用したメニューなど、多彩なスキルを磨き、経験を重ねていける環境。



☆★☆HMJグループが運営プロデュースする、勤務ホテル一覧です☆★☆
※募集/選考はホテル毎に実施いたします。ご希望のホテルで勤務可能です!

≪東日本エリア≫
■ヒルトン成⽥
■インターナショナルガーデンホテル成田
■オリエンタルホテル 東京ベイ
■ヒルトン東京お台場
■箱根リトリート
■ホテルJALシティ関内 横浜

≪西日本エリア≫
■ホテル⽇航奈良
■神⼾メリケンパークオリエンタルホテル
■オリエンタルホテル広島
■オリエンタルホテル福岡 博多ステーション
■オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
■ホテル⽇航アリビラ
■沖縄ハーバービューホテル



~就職活動を頑張る皆様へメッセージ~

様々なレストランでのオープニング経験などを経て、最後に自分の力を試したいと思い、選んだのが今の職場です。大型ホテルで、大きなポジションを任せていただき、やりがいを感じています。

ただ、私自身、料理の道を進み始めてすぐにやりたいことがあったわけではなく、初めは「どんな分野があって、どんなことを極めたいのか」何も分からない状態でした。今そう感じている方も、きっと働く中で自然とやりたいことが見えてくるので、安心していただきたいですね。私たちもその成長をサポートしていきたいと思っています。

HMJグループは、マネジメントと掲げている通り、人材育成にも力を入れている会社です。
20以上のホテルを運営しているため、転職をしなくても、グループ内で様々な形態のレストランで経験を積むことができます。

また講習会やコンテストの実施など、ホテル間を越えた取り組みにも力をいれています。
最近では30代で料理長クラスとなり、新規ホテルの責任者を務める例もあり、
年齢に関わらず、目指すキャリアを実現しやすいことも感じていただけると思います。

<コーポレートエグゼクティブシェフ 井本 信一郎>

ブランド情報

  • ブランドロゴ0
  • ブランドロゴ1
  • ブランドロゴ2
  • ブランドロゴ3
  • ブランドロゴ4
  • ブランドロゴ5
  • ブランドロゴ6
  • ブランドロゴ7
  • ブランドロゴ8
  • ブランドロゴ9
  • ブランドロゴ10
  • ブランドロゴ11

会社メッセージ

安定した運営基盤と、⾵通しの良さが魅力!

安定した運営基盤と、⾵通しの良さが魅力!

お客様へ最上級のおもてなしを行い、最高のパフォーマンスを発揮できるように、
より良い職場環境の構築に力を入れています。
※ホテル毎に、給与・勤務時間・休日休暇など、勤務形態が異なります。

◆年間休日104日以上、月8~9回の休日、実働7.5hもしくは実働8h
無理のない勤務体制でプライベートも充実。仕事もプライベートも充実してこそ、
お客様への最大のサービスに繋がると思っております。

◆育児休暇や介護休暇などの休暇制度
結婚、出産などライフステージの変化にも柔軟に対応いたします。
実際に産休・育休を取得して復職している社員や時短で働く社員もいます。

◆賞与年2回(業績による)
賞与は業績に応じて年2回支給。給与は経験や人柄などを最大限考慮し決定します。

☆「人が良い」温かい雰囲気のホテルです。
社内ではギスギスした雰囲気は⼀切なく、同僚同⼠の意⾒交換も盛んです。繁忙期においては緊張感の漂う場面もございますが、「俺の背中を⾒て学べ!」ーーそんな職⼈気質な先輩はおりません。定期的に本⼈がどう成⻑していきたいか、希望を聞いたり、⽇々悩んでいることなども上司がキャッチアップしています。

“統一感”と“オリジナリティー”の調和から生まれる料理が魅力

“統一感”と“オリジナリティー”の調和から生まれる料理が魅力

以前より、朝食のおいしいホテルとしてのブランド確立を目指してきた当社では、
現在、朝食のみならず、全ての料理にフォーカスし、ホテル毎の特色を活かした
魅力あふれるメニュー展開を進めております。

各ホテルにて提供される、シグネチャー(代表する)メニューによる統一感に加えて、
ホテル独自の地元産食材を使用したオリジナルメニューを取り揃えております。

また、広い視野を持ち、グループ全体で切磋琢磨しながら料理に向き合えるように、
ホテル内・グループホテルでの「料理コンクールの開催」や、
オリエンタルホテルズ&リゾーツ各施設の垣根を超えて実施する「横断フェア」、
グループホテル間の応援派遣による「クロストレーニング制度」などを積極的に行うので、
他ホテルのやり方を直接学ぶことができたり、自身の成長に繋がる機会を多く得られるのも
当社の魅力の一つです!

『コース別人事制度』により、転居を伴わない働き方もございます

『コース別人事制度』により、転居を伴わない働き方もございます

弊社では、スタッフの転居の可否に合わせて、『コース別人事制度(年1回選択)』による働き方のご要望をお聞きしております。

☆[N]コース社員(転居を伴う出向あり)
異なる職場環境での勤務や、初めて関わるメンバーとの切磋琢磨の中で「場数経験」を積んでいただき、一層のマネジメントスキル向上を図り、グループの中核人財になってもらうことが求められます。

☆[A]コース社員(転居を伴う出向なし)
基本的に転居を伴う「出向」はなく、地域を限定した職場内にて職務遂行スキルに磨きを掛けてもらい、ホテル運営品質の更なる向上と、運営効率化の推進を担ってもらうことが求められます。

「当ホテルに入社した理由」を先輩スタッフに聞きました!

「当ホテルに入社した理由」を先輩スタッフに聞きました!

2023年入社 女性 / 中村調理製菓専門学校出身 宴会調理部門

学校では洋食を専攻していましたが、授業の中で和食への興味がわき、和食志望への方向転換を考えていました。 そんな中、洋食・和食が学べるオリエンタルホテル福岡でアルバイト勤務し、料理について幅広い経験ができるホテルへの就活へ切替、入社を決めました。 レストランではお客様へ実演提供する機会があり、実際に喜んでいる姿を直接目にすることができるのでモチベーションアップに繋がります。 また、グループホテルの「応援研修」では、その土地ならではの食材や調理方法があり良い経験を得ることができました。 同僚とは、日々助け合い、お互いを高め合いながら、楽しく仕事をすることができています。

会社概要

  • 会社名

    株式会社ホテルマネージメントジャパン

  • 従業員数

    2,560人 (2024年1月現在)

  • 事業内容

    ホテル経営 及び 運営

  • 設立

    2005年8月

  • 資本金

    5,000万円

  • 売上高

    557億円(2023年実績)※グループ連結業績

  • 代表者名

    代表取締役  荒木 潤一

  • 本社住所

    〒150-0013
    東京都渋谷区恵比寿 恵比寿ネオナート 4階

  • 会社HP

    https://www.oriental-hotels.com/

応募方法

  • エントリー方法/採用プロセス

    下記エントリーフォームよりお問い合せください。
    ※就職担当の先生からのお問い合わせ・ご質問も歓迎です!
    ※お電話の際は各ホテルに直接お伝えいただくとスムーズです
    ※募集/選考はホテル毎に実施いたします。ご希望のホテルで勤務可能です!

    <選考の流れ>
    【Step1】web・電話より応募・エントリー

    【Step2】希望ホテル/ジャンルのご確認

    【Step3】ホテル見学

    【Step4】面接(複数回)

    【Step5】内定

  • 面接地/交通

    オンライン・各ホテルでの面接を含め、ご希望をお聞きした上で柔軟に対応いたします。

ページトップへ