株式会社ダイナック(サントリーグループ)

動画を見る

株式会社ダイナック(サントリーグループ)

check!この求人の3つのポイント

  • サントリーのグループ企業。安心の経営母体が魅了です。
  • 「食」を軸に安定成長。多彩なキャリアと経験が積める会社です。
  • 時代をリードする話題のレストランやBarを展開しています。

【ダイナックは、こんな会社です!】
サントリーのグループ企業として1958年に創業し、外食シーンをリードする飲食店やレストラン、Barを展開してきた。今後も「外食」を中心にしたレストラン企画・運営、イベント企画・運営、スポーツ・レジャー施設の運営、地域密着型事業企画・運営、文化施設レストランの運営、そして新たに始動したレストランコンサルティング事業の6つの事業領域で成長を続けていく。特にレストランコンサルティング事業では、今年から始めた新しいプロジェクトで、ダイナックが長年培ってきた業態開発や運営のノウハウを外部企業に活かします。また、事業の拡大に伴い業務領域も広がり社員の活躍のステージも拡大していきます。当社の特徴は大手外食企業でありながら、サントリーの自由でチャレンジ精神を受け継ぎ、現場が大きな裁量権を持っています。自分が一番お店のファンになれる!素敵な店舗を一緒に作っていきましょう。

【魅力的なレストランやバー個性あるお店が舞台です。】
ダイナックでは、カジュアルから高単価のお店まで多彩なブランドを展開。また、個性が際立つ専門店が多いのが特徴です。高品質な食材を取り扱う和食店「響」。イタリアの大衆食堂を再現した「パパミラノ」。イギリスのパブを日本で再現するブリティッシュパブ「THE R.C. 」から、鮮魚を専門に扱う「釣宿酒場 マヅメ」など、ここでは全部は伝えきれない程のこだわりと専門的なお店がたくさんあります!

【業界就職を考えるなら一度知って下さい。】
和・洋の料理人として就職したい方!カッコいいレストランで働きたい方!お酒に興味があってバーテンダーを目指したい方!飲食・レストラン業界に就職するなら、多ブランドかつ専門店を運営するダイナックを一度見に来て下さい。会社説明会や選考では、店舗見学会や先輩社員の座談会を行いお店と人が分かる採用活動をモットーにしています!

ブランド情報

全ブランドを見る
  • ブランドロゴ0
  • ブランドロゴ1
  • ブランドロゴ2
  • ブランドロゴ3
  • ブランドロゴ4
  • ブランドロゴ5
  • ブランドロゴ6
  • ブランドロゴ7
  • ブランドロゴ8
  • ブランドロゴ9
  • ブランドロゴ10
  • ブランドロゴ11

会社メッセージ

ワークライフバランスが整った環境で働こう!

ワークライフバランスが整った環境で働こう!

新入社員が安心できる福利厚生を整えていますので安心して下さい。新卒入社で10年以上務める社員も多く、収入もしっかりと上がっていきます。社宅・家賃補助や将来に備えられる退職金制度や財形貯蓄制度があります。また、サントリーのグループ企業になりますのでサントリーが行っている様々な制度を利用できます。

【サントリー共済会】結婚・出産祝い金、休職・災害見舞金、ホームヘルパー・ベビーシッター、がん先進医療費補助、介護支援、企業年金など「サントリーグループの一員」として安心かつ豊かな生活を送るためのサポート体制があります。フード業界では珍しい新卒から定年まで勤める社員が在籍しているのも、働きやすさと働き甲斐の両方が整っているからだと思います。

あなたの個性を受け止める「器」がある会社です!

あなたの個性を受け止める「器」がある会社です!

「飲食業界が好き」という気持ちがあれば、個性を受け止めるのがダイナックの社風です。どんどん、自分にまかせてほしいと裁量権タイプの人。流行の先を進みたいトレンドタイプの人。一言で飲食業で働くといっても価値観は様々。その想いを受け止め、好きなことにチャレンジできるのが当社の特徴です。また、仕事や会社を選ぶことは価値観が同じことが大切です。世の中のためになる仕事をしたい「SDGsタイプ」。自分らしく、楽しく働くことを優先したい「個性派タイプ」など個々の想いや色々な考え方をダイナックでは大切に育みます。ひとつの考え方を押し付けることなく様々な価値観を受け入れ、多様性を尊重する会社です。

プロとしての技術を磨けるステージです。

プロとしての技術を磨けるステージです。

ダイナックは各店舗にプロの調理長が在籍しています。入社後は配属された店舗の調理長だけでなく、色々な店舗の調理長から料理を教わることが可能です。また、成長に応じて配属先も変わります。そのため、ひとつの会社に在籍しながら新しい料理を勉強することができます。例えば洋食とひとつに括った中でもフレンチ、イタリアン、バー、ビアホール、色々な業態の料理を学び経験の幅を広げていくことが可能です。

すべての原点は現場(店舗)に存在する!

すべての原点は現場(店舗)に存在する!

200店舗以上を展開するダイナックには、運営に関わる様々な仕事が存在しています。業態・メニュー開発、人事・管理部門、広報・プロモーション、複数店舗をまとめるマネージャー、また産休から戻り時短社員で働くママ社員など役割と働き方があります。将来的には新卒入社の皆さんには様々なステージで自分の能力を余すことなく発揮いただくことになりますが、ダイナックでは感動や喜びの原点は全て現場にあると考えています。店舗で学び、経験を積み、お客様や仲間の笑顔をこの目で見てきた。だからこそ、どの道へ進んでも同じ想いを持ち、様々に輝くことが可能です。エキスパートとして調理・接客のプロを目指すステージ。マネジメントとして運営・管理・経営のフィールドで活躍するステージ。ダイナックでは社員の目標や想いに寄り添う様々なキャリアパスプランを用意しています。

会社概要

  • 会社名

    株式会社ダイナック(サントリーグループ)

  • 従業員数

    847名

  • 事業内容

    ■レストラン企画・運営
    ■イベント企画・運営
    ■スポーツ・レジャー施設運営
    ■地域密着事業企画・運営
    ■文化施設レストラン運営
    ■レストランコンサルティング事業

  • 設立

    1958年

  • 資本金

    5000万円

  • 売上高

    247億2700万円

  • 代表者名

    綾野 喜之

  • 本社住所

    〒135-8631
    東京都港区台場2-3-3 サントリーワールドヘッドクォーターズ3F

  • 会社HP

    https://www.dynac.co.jp/

応募方法

  • 電話/受付時間

    本社電話番号/03-6277-5554

  • エントリー方法/採用プロセス

    エフラボよりエントリー又は説明会へお申込み下さい。

    【会社説明会(対面orWEBより選択OK)】→【個別面談(人事面談)】→【面接】→【内定】※説明会の参加より内定まで最短で1カ月程度になります。

    <店舗見学会>
    見て、食べて、感じる!いろんなお店に足を運んで、お店の雰囲気を感じてみたり、実際に働きている社員との交流を行っています。
    <座談会>
    「そんなことまで聞いていも大丈夫!?」ダイナックの全てを聞いちゃおう!社長や役員から、現場で活躍している店長まで直接話を聞ける機会です。

    当社は、ミスマッチなく選考に進めるよう「お店」「人」が深く理解できる機会を作っています。

  • 面接地/交通

    【東京本社】
    〒135-8631 東京都港区台場2-3-3 サントリーワールドヘッドクォーター3F

    【大阪オフィス】
    〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-4 アクア堂島フォンターナ2F

ページトップへ