株式会社バル・コーポレーション

株式会社バル・コーポレーション

check!この求人の3つのポイント

  • 育休取得率100%◆残業月平均20h◆11年連続で増収増益◎
  • 食品事業部との連携で商品開発やレシピ作りに参加OK
  • 所属部署の垣根を越えて情報共有も盛んに行われています

≪11年連続で増収増益を達成している成長企業!≫

弊社は生活雑貨の企画・販売から食品開発、外食事業に至るまで、幅広い事業を展開し、人々の豊かな暮らしに貢献しています。

株式会社バル・コーポレーションは、1991年に京都府長岡京市で創業しました。外食事業のみならず、物販事業や食品事業など多岐にわたる分野で事業を展開する安定した企業です。勢いに任せて出店するのではなく、慎重にファンを増やし、確実に事業を拡大していくスタイルで、現在は京都に6店舗を運営しています。

社員比率が高く、料理やサービスのレベル向上に加え、働くスタッフにとって働きやすい環境を提供しています。また、プライベートの時間もしっかり確保できる体制を整えています。

「お客様の笑顔が一層輝くために、私たちにできることを探し、真摯に取り組む」というコンセプトで、長年にわたり多くのお客様と共に歩んできました。バル・コーポレーションは着実に飲食事業の拡大と新規出店を進めています。これからの外食事業部を担う一員として、調理や店舗営業職にとどまらず、商品・メニュー企画や店舗開発にも携わっていただきたいと考えています。

明確なキャリアアップを目指せる環境で、共に成長していきましょう!

ブランド情報

  • ブランドロゴ0
  • ブランドロゴ1
  • ブランドロゴ2
  • ブランドロゴ3

会社メッセージ

従業員にとって魅力あふれる職場環境を追求しています!

従業員にとって魅力あふれる職場環境を追求しています!

関わる全ての人が『輝ける』を目標に働く環境をつくってきました。さまざまな業態、事業を展開をしているので、社内でのキャリアチェンジも可能です。月8回(年間休日100日以上)の休日、実働8時間など、飲食業界ではなかなか無い続けていきやすい職場環境・待遇であなたをお迎えいたします。
基本的には1日の仕事が終わればすぐに帰宅することができます。無駄な残業等は一切ありません。仕事終わりや休日の予定などしっかりと組むことができます。家族手当・住宅手当などの手当も充実。キャリアアップに向けた社内研修も多数ご用意しています。
全従業員が働いてよかったと120%思える企業になることが私たちの目標です。

「輝庭」

「輝庭」

オープンキッチンとカウンター席の間にはその日オススメの新鮮な食材が並ぶカウンター。京の風情とモダンが調和した空間で産地から直送した海の幸と京料理を提供しています。食材は産地から直送仕入れを行い、 自然の美味しさを最大限に引き立てた調理方法で、鮮度の違いや四季の味、また京都らしい味に新しい感性をプラスして提供。日常使いからご宴会、接待など様々なシーンでご利用いただいており、またアクセスも良いため観光のお客様も多くご来店されます。

創作料理から懐石料理まで幅広い技術や知識を身につけることができ、また店舗運営について学ぶことができるなど、将来独立したいという目標を持っている方にも最適の環境です。経験に応じて仕事を割り振りますので、新卒入社の方も心配いりません。丁寧に指導いたしますので、成長を感じながら仕事に取り組むができるはずです。形式張ったマニュアルなどはありませんので、あなたのアイデアなどもどんどん提案してください。

「ITALIAN QUATRO」

「ITALIAN QUATRO」

イタリアンバールをブラッシュアップした「ITALIAN QUATRO」はオープンキッチンの広々とした、オシャレ&カジュアルな空間!キッチンの奥にはピザ本窯があり雰囲気の良さをより一層引き立てます。提供するのはピッツァやパスタ、肉・野菜をガッツリ使用したイタリアン、さらにスイーツまで、経験豊富なシェフや腕のある料理人達が心を込めて調理しています。ピザ窯で焼く本格的なピッツァは当店の看板メニュー!ランチからディナー様々なシーンでご利用いただいていますので、これまで勉強してきたことやアイデアを活かしたい方にとって最適の環境です!!

調理・接客業務以外にも、メニュー考案・仕入れ・マネジメント業務などもお任せしていきます。「経験の浅い方」「未経験の方」には基本から数字管理の方法・スタッフマネジメントまで丁寧にお教えします。まずは基礎部分から指導など教育の環境はしっかりと完備していますので安心して働いてください。

外食事業部マネージャーからのメッセージ

外食事業部マネージャーからのメッセージ

学生の時から料理が大好きで、いろいろな業態を行っている会社で調理技術を広げたいと思い入社を決めました。最初はわからないことばかりでしたが、先輩方にやさしく丁寧に教えてもらい、どんどんできることが増えて仕事が楽しくなったのを覚えています。今はメニュー開発や店舗での調理・接客に加え、現場のプロデュースやスタッフ育成も担当しています。

当社は外食事業部以外にも物販事業部や食品事業部があり、社会保障もしっかりしていて、安心して働ける環境です。職場の雰囲気は風通しが良く、年齢や立場に関係なく意見や提案を受け入れてもらえる文化が根付いています。業態の枠を超えて助け合いや意見交換が行われているので、幅広いスキルを身につけることができます。

謙虚で素直な姿勢で仕事に取り組み、お客様だけでなく同僚や上司、後輩にも思いやりを持つことで、自分自身大きく成長できます。チャンスは豊富にあるので、常に学び続ける姿勢を持って活躍していただければと思います。

会社概要

  • 会社名

    株式会社バル・コーポレーション

  • 従業員数

    約400名(2024年9月) ※パート・アルバイト含む

  • 事業内容

    生活雑貨商品および食品の企画、輸入、販売、外食事業

  • 設立

    1992年6月25日

  • 資本金

    1億円

  • 売上高

    116億円(2024年)

  • 本社住所

    〒604-8152
    京都府京都市中京区手洗水町678 

  • 会社HP

    https://bal-flower.co.jp/

応募方法

  • 電話/受付時間

    075-222-5111
    受付時間/11:00~18:00(月~金)

  • エントリー方法/採用プロセス

    エフラボよりエントリー
      ↓
    会社説明会(対面/WEBにて実施)
      ↓
    書類選考  
      ↓
    面接(グループ)
      ↓
    面接(個別/グループ)
      ↓
    適性検査
      ↓
    面接(個別)
      ↓
    内定

    ※内定までの所要日数/1カ月半程度
    ※選考方法/集団面接・個人面接・適性検査

  • 面接地/交通

    面接地/京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670 京都フクトクビル8F
    交通/地下鉄烏丸線「四条駅」・阪急京都本線「烏丸駅」21番出口より徒歩2分

ページトップへ