株式会社エヌケービー

  • 株式会社エヌケービー画像1
  • 株式会社エヌケービー画像2
  • 株式会社エヌケービー画像3

株式会社エヌケービー

check!この求人の3つのポイント

  • 広告代理店が手掛ける観光・地方創生事業
  • 様々な可能性が溢れる地域の魅力をあなたの力で発信
  • 『食』を通して新しい価値を生み出すことができます

◆NKBのご紹介◆
NKBは「交通広告」「IT」「アート」「食関連事業」を軸に日本の交通文化の発展に資する活動を展開。
創業より70年以上「人々が集う空間をより快適に、より楽しく、より豊かに」という企業理念のもと、各事業を発展させ多様な新規事業を創出しています。
その代表例が、国内最大級の飲食店検索サイト「ぐるなび」です。
インターネットやパソコンの黎明期に社員全員にPCを持たせ「遊びながら覚える」ことを推奨したことが、飲食店検索サイト「ぐるなび」につながったのです。
しかも、考えたのは当時の新入社員でした。
「失敗してもかまわない。まず、やってみろ」。これは、当社社長の考え方。
こうした文化が根づいているから新しいビジネスが次々と誕生しているのです。

そんなチャレンジの中で生まれた新しいビジネスのひとつが食と観光による地域活性化・地方創生事業です。
地域活性化のために西武鉄道株式会社様とタッグを組んで誕生した東京都心を出発する初の観光列車『52席の至福』をはじめ、つくる人と食べる人をつなぐ食のイベント『マルシェ』など可能性に溢れる地域の食や観光を通した様々な事業を展開しています。

型にはまらない自由な発想による事業展開を行ってきた当社だからこそ、
調理やサービスだけという枠に捉われることなくあなた自身の溢れた可能性も一緒にみつけてみませんか。

ブランド情報

  • ブランドロゴ0

会社メッセージ

◆NKBの地域活性化事業の紹介 <観光列車事業>

◆NKBの地域活性化事業の紹介 <観光列車事業>

旅するレストラン「52席の至福」の運営を通して沿線エリアの活性化を目的に沿線食材の使用や地元シェフを起用したメニュー開発、オリジナル商品の開発・販売で地域の産業振興に取り組んでいます。
通常運行のほか、ウェディングなどのイベント、地方自治体・海外政府観光局とのタイアップ特別企画運行も実施。
他に類をみない独自レストランとして人気を集め、予約も殺到している状況のため、新規の観光列車についても計画中の成長フェーズです。
また、地元自治体が進める地域環境活動に対して西武鉄道株式会社様とともに2016年から自然保護やフードロス対策に取り組んでいます。

◆NKBの地域活性化事業の紹介<マルシェ事業>

◆NKBの地域活性化事業の紹介<マルシェ事業>

<マルシェ事業>
私たちのマルシェ「NKB farm」は2009年マルシェジャポンの開始以来、日本全国でマルシェの開催・運営事業を展開。これまでに約50か所の会場での定期開催実績を持ち現在年間延べ120~140回の開催運営。「NKB farm」が大切にしてきたことは【日本の食文化を守り育てる、そのために食材を守り育てること(農業の産業化支援) 】【生産者と生活者をつなぐ場を創出すること(食を通じた地域活性化)】【コミュニティ広場を創造すること(街や地域の賑わいづくり)】食を通じて様々なコミュニティをつなぎサステナブルな笑顔あふれる地域づくりに貢献。

◆一緒に働く社員の方はこんな人たち◆

◆一緒に働く社員の方はこんな人たち◆

20~30代が中心に活躍中で、前職は飲食系・企画系・旅行系などさまざま。
また各事業の現場ではアルバイトスタッフとも連携します。
アルバイトスタッフは25名ほどで、学生が中心です。
年齢層が近い社員が多いこともあり、お互いの距離がとても近く風通しの良い点が特長。
一緒に企画についての意見を出し合ったり協力して調理にあたったりと、
日々、連携しながら仕事を進めています。


●先輩社員にヒアリング!
Q.仕事の魅力・おもしろさはなんですか?

A.料理、サービス、プロデュース全般に関われる幅広さに魅力を感じています。
何より嬉しいのは「自分の企画を楽しんでくれるお客様の様子を、直接見ることができる」という点です。
サービスを提供するだけでなく、その土地の特産品を紹介したり、
様々なコラボレーションを主導したりと、活躍の幅に制限がないところや
手を挙げれば任せてもらえる文化なのでアイデアを発信しやすい点も魅力です!

スタッフの働きやすさを追求します

スタッフの働きやすさを追求します

◆お客様に楽しんでいただきたいからこそ、社員もいきいきと働ける環境をつくる◆
お客様に満足してもらえるサービスを提供するうえで一緒に働く仲間の一人一人が、
いきいきと働くことは必要不可欠です。
そのため、エヌケービーでは社員が働きやすい環境の整備を進めており、
その一例をご紹介します。

<年間休日と特別休暇制度>
年間120日の休日があるので、仕事とお休みのメリハリをつけることが可能です。
また、各種慶弔休暇やアニバーサリー休暇などの特別休暇に加え、
有給取得も積極的に取り組んでいます。

<福利厚生>
企業が社員の将来に備えた積み立ての「確定給付企業年金」や「退職金制度」をはじめ、
「財形貯蓄制度」や「社員持株会」などさまざまな制度が充実しています。

他にも、「住宅手当(家賃補助)」や「家族手当」、「リモートワーク」など様々な制度で職場環境の充実を図っています。

会社概要

  • 会社名

    株式会社エヌケービー

  • 従業員数

    172名(2024年9月末)

  • 事業内容

    1.交通広告をはじめとする広告代理店業務、および新媒体の開発、
    デジタルサイネージの設置、配信、管理
    2.パブリックアートの企画、製作、設置
    3.食と観光による地域活性化・地方創生事業

  • 設立

    1948年(昭和23)2月3日

  • 資本金

    1億円

  • 売上高

    125億円

  • 代表者名

    外谷敬之

  • 本社住所

    〒100-0006
    東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル

  • 会社HP

    http://www.nkb.co.jp/

応募方法

  • 電話/受付時間

    03-3504-2100 10:00~17:00

  • エントリー方法/採用プロセス

    メール受付:saiyou@nkb.co.jp 採用担当宛
    エントリー方法/採用プロセス
    【エントリー】
    まずはメールにてエントリーをお願いいたします。

    【一次面接+適性検査】

    【最終面接】

  • 面接地/交通

    一次面接はご希望によりオンラインもしくは本社(東京)にて実施いたします。
    最終面接選考は本社(東京)にて行います。
    【本社】東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル9階
    JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」日比谷口より徒歩5分
    東京メトロ千代田線・日比谷線「日比谷駅」より徒歩3分

ページトップへ