シダックス株式会社

  • シダックス株式会社画像1
  • シダックス株式会社画像2
  • シダックス株式会社画像3

シダックス株式会社

check!この求人の3つのポイント

  • シダックスという安定した企業で活躍できます!
  • 年間休日116日・各種手当充実しているのは魅力の1つ!
  • 和洋中問わず幅広いジャンルの料理を学ぶことができます!

シダックスグループとは

給食サービス事業を運営している
「シダックスフードサービス株式会社」
「シダックスコントラクトフードサービス株式会社」

車両運行サービス事業を運営している「大新東株式会社」
社会サービス事業を運営している「シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社」があり、
それぞれの組織で強みをいかした経営をしています。
グループ会社同士の交流も盛んで風通しの良い社風も特徴の1つ。
その風通しの良い環境が現場でも同じ流れを汲んでいますので
働きやすい職場なのは間違いナシ!

主な事業は
■フードサービス事業
企業・キャンパスをはじめとして病院や高齢者施設、幼稚園・保育園・アスリート施設などで食事を提供しています。

■社会サービス事業
主に自治体向けのサービスで学校給食のほかにも公民館などの公共施設の管理運営や学童保育のお仕事として学童クラブの施設も運営しています。

■車両運行サービス事業
バスの運行をはじめ、企業の社長・役員の方や国会議員の方をお乗せするような役員車・公用車の運行をしています。

☆みなさまにはフードサービス事業の業務に携わって頂きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<調理師の業務内容>
企業や学校などさまざまな施設で和食、洋食、中華の枠を超えた、ジャンル融合型の料理を作って頂くのはもちろんのこと「食材の仕入れ」「新しいメニューの考案」「衛生管理」など多岐にわたる仕事をお任せします。

<管理栄養士・栄養士の業務内容>
給食業務を受託する食堂・施設・病院等で「調理・盛り付け・加工・洗浄」「衛生管理・献立作成・発注・経費管理」「お客様との打ち合わせ・給食会議」などをお任せします。

また、社内には「調理師会」「栄養士会」という社内組織があり、技術向上や職場環境の整備、お客様の満足度向上に務めながら個人のスキルアップもサポートしておりますのでご安心ください。

ブランド情報

  • ブランドロゴ0

会社メッセージ

みなさんが気になる職場環境

みなさんが気になる職場環境

先程も書きましたが、風通し良い環境の中で伸び伸び働くことができます。
また、みなさんの『やりたいこと』や『希望勤務地』を考慮し職場配置をします。
そのような環境の中、仕事ができるのも魅力の1つ。
新しく入社したスタッフから中途入社まで幅広い年齢層の方が性別問わずに活躍中。
新卒で入社したスタッフに対しては、
既存スタッフみんながフルサポートしているからこそ
安心して働くことができる環境をご用意しています!
「部門配置が決定して教えていきなり仕事をお任せ」
なんてことはありませんのでご安心下さい!
じっくりと環境に慣れていただきながら業務ごとに仕事をこなしてもらいます。
和食・洋食・中華とジャンルを超えた幅広い料理を提供するので
新卒の方が飲食業界の第一歩を踏み出す環境としては当社はベスト!
落ち着いて働いてもらいつつ料理を基礎から覚えてください。
働きやすさを感じてもらえると思います。
シフト制での勤務をしていただく場合もありますが、
スタッフと協力しながら希望休を取ることもできます。
安定感抜群の職場で働いてみませんか!

【キャリアプラン】が確立して長く勤めれることができる当社

【キャリアプラン】が確立して長く勤めれることができる当社

当社はキャリアアッププランが確立されていているからこそ長く勤めることができます。
まずは現場からの業務になりますが、キャリアを積んで頂く中で成長をしていきます。
当社の平均勤続年数は10.8年と長く勤めているスタッフが多く在籍。
中には20年以上勤務をしているスタッフも多くいます。
そして、ベテランスタッフは優しく丁寧に仕事を教えてくれますので
安心して多くのことを学ぶことができる好環境です。

キャリアアップフロー

キャリアアップフロー

調理スタッフ→店長候補→店長(店舗責任者)→SVやエリアマネージャー→支店長


調理だけでなく料理メニューの考案やオペレーションの確立など
技術を磨き施設運営に係る仕事に携わることができます。
そのため、キャリアアップを狙っているメンバーには必見!
新卒の方々にも多くのチャンスがあふれた職場なのは間違いありません。

まずみなさんには、厨房内の1日のスケジュールを覚えてもらいます。
店長へのキャリアアップは個人差がありますが3~4年目で任される方もいます。
SVやエリアマネージャーまで成長されると、
複数の店舗運営からお客様対応、イベント企画など、ご自身のやりたかったことを実現するチャンスも増えていきます。
例えば、管理栄養士や栄養士と相談しながら、
ヘルシーメニューの考案に携わったり、
病院や高齢者施設で”世界の料理”を再現してみたり。
利用者様の嗜好に合わせて、
あなたの想いのこもったお食事をお届けすることができます。

数字でわかる当社の特徴

数字でわかる当社の特徴

■月平均所定外労働時間(前年度実績)9.5時間(2024年度)
→仕事に集中して欲しいからこそ勤務時間の管理は徹底しています。
メリハリある環境でスキルを伸ばすことができます。

■平均有給休暇取得日数(前年度実績)8.7日(2024年度)
→当社では通常の休暇と有給休暇を合わせて休日取得をして遠出の旅行も可能です。

■平均勤続勤務年数(2024年度)
→10.8年。常に職場環境と待遇面に関しては働きやすさをブラッシュアップしています。

■前年度の育児休業取得者数(男女別)
→女性262名 男性5名 合計267名 ※男性取得も推進中

会社概要

  • 会社名

    シダックス株式会社

  • 従業員数

    10,308名(グループ連結)

  • 事業内容

    子会社への経営指導および間接業務の受託(持株会社)
    子会社を通じて以下の事業を展開
    フードサービス事業、車両運行サービス事業、社会サービス事業

  • 設立

    1960年5月

  • 資本金

    1億円

  • 売上高

    1,280億7,000万円(グループ連結)(2024年3月期)

  • 代表者名

    志太 勤一

  • 本社住所

    〒150-0041
    東京都渋谷区神南1-12-10 シダックス・カルチャービレッジ

  • 会社HP

    https://www.shidax.co.jp/

応募方法

  • 電話/受付時間

    03-5784-8879 9時~18時(土日祝除く)

  • エントリー方法/採用プロセス

    グルメキャリーまたはシダックスホームページよりエントリー

    会社説明会※対面もしくはWEBにて実施します

    エントリーシート提出

    人事面談(個別) ※選考ではありません

    最終面接
    ※説明会・選考含めてミスマッチの無い様に進めてまいりますのでご安心ください。
    ※併願もOKです。

  • 面接地/交通

    東京都渋谷区神南1-12-10 シダックスカルチャービレッジ7階
    JR各線渋谷駅徒歩6分
    東京メトロ半蔵門線渋谷駅徒歩4分
    東京メトロ副都心線渋谷駅徒歩4分
    東京メトロ銀座線渋谷駅徒歩6分
    ※道に迷われましたらお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ