飲食業界専門の新卒求人サイト
2025/03/06
この度、店主 田中佑樹が全国の調理師学校生No.1を決めるグルメピックの審査員をやらせていただきました。調理技術コンクール(通称:グルメピック)は1986(昭和61)年から毎年開催している、調理師学校生が、学校で学んだ調理技術を競う大会です。 調理師学校生の調理技術の向上に寄与し、社会で活躍できる人材を輩出することを目的としています。調理師学校生にとって注目のグルメピックで今年も審査員を務めさせていただけることを大変光栄に思います。
2025/03/05
株式会社すえよしでは現在、店舗での対面での説明会を行っています。 次回は2025年4月5日開催予定です。 所要時間は30分程度で、当店の雰囲気を知っていただける機会です。 人事面接をご希望の場合は説明会後人事面接を行います。(説明会後30分程度) 「伊勢すえよし」は≪美味しい恵みを未来に残す≫をテーマに、地元食材を活かした懐石料理を通じて、日本の食文化を世界に、次世代に伝える挑戦を続けています。 小さなお店だからこそ、学べること”無限大”、チャレンジできる環境が整っています。 伊勢すえよし雰囲気を知りたい方は、ぜひ当店のインスタグラムに遊びに来てください♪ @isesueyoshi
2025/02/21
おかげさまで十周年十周年という大きな節目を迎える事ができますのも、ひとえにお客さま、生産者さまをはじめとする皆さまがたから多くのご支援をいただけた賜物だと深く感謝申し上げます。この十周年を機に、スタッフ一同心を一つに新たな歩みを進めてまいります。これまで以上に皆さまに心に届く懐石料理を生み、一層のご期待に添えますよう精進してまいる次第です。今後とも、変わらぬご愛顧と更なるご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
2025/02/03
株式会社すえよしでは現在、店舗での対面での説明会を行っています。次回は2025年3月1日開催予定です。所要時間は30分程度で、当店の雰囲気を知っていただける機会です。人事面接をご希望の場合は説明会後人事面接を行います。(説明会後30分程度)「伊勢すえよし」は≪美味しい恵みを未来に残す≫をテーマに、地元食材を活かした懐石料理を通じて、日本の食文化を世界に、次世代に伝える挑戦を続けています。小さなお店だからこそ、学べること”無限大”、チャレンジできる環境が整っています。伊勢すえよし雰囲気を知りたい方は、ぜひ当店のインスタグラムに遊びに来てください♪@isesueyoshi
2025/01/28
地域の食材が抱える課題を「美味しく」解決するため、4年前に三重県立相可高校の学生さんたちと共に『サステナブルキッチンまごの店』を立ち上げました。食べられるのに活用できていないお魚【未利用魚】。美味しいのに廃棄されてしまう魚たちをどうにかしたい。フードロスを減らし、多くの人においしく味わってもらいたい。と考え、私たちは4年前にプロジェクトを結成し、さまざまな取り組みを行ってきました。そしてこの度ついに、未利用魚・低利用魚の”鰺”を使用した「鰺わいドレッシング」が完成しました!このクラウドファンディングでは、「未利用魚1トン流通」を目指す活動のための資金調達に取り組んでいます。
2025/01/07
株式会社すえよしでは現在、店舗での対面での説明会を行っています。次回は2025年2月1日開催予定です。所要時間は30分程度で、当店の雰囲気を知っていただける機会です。人事面接をご希望の場合は説明会後人事面接を行います。(説明会後30分程度)「伊勢すえよし」は≪美味しい恵みを未来に残す≫をテーマに、地元食材を活かした懐石料理を通じて、日本の食文化を世界に、次世代に伝える挑戦を続けています。小さなお店だからこそ、学べること”無限大”、チャレンジできる環境が整っています。伊勢すえよし雰囲気を知りたい方は、ぜひ当店のインスタグラムに遊びに来てください♪@isesueyoshi
2024/12/06
はじめまして。伊勢すえよしの店主田中でございます。当店は世界最大の旅行サイトの口コミで日本1位の割烹料理店です。2026年卒業年次の学生さんのエントリーをスタートいたしました。質問やオンラインでのカジュアル面談、説明会も随時行います。ぜひエントリーしてください。こちらで日程など投稿をしていきますのでチェックしてみてください。